新年を迎えて【2025年】
謹 賀 新 年
明けましておめでとうございます。
今年も社員全員で新たな目標に挑戦してまいりますので
昨年同様のお引き立て 宜しくお願い申し上げます。
柏木 茂
謹 賀 新 年
明けましておめでとうございます。
今年も社員全員で新たな目標に挑戦してまいりますので
昨年同様のお引き立て 宜しくお願い申し上げます。
柏木 茂
ㅤ弊社は鋼材の卸売に加え2020年から加工部品事業に注力してまいりました。
部品を取り扱うためには素材の知識の他に品質管理の知識も必要になるため
弊社営業担当の米田係長が品質管理検定に挑戦し
4級を3月に、そして9月には3級の資格を取得
しました。
今後はこの知識を営業活動に活かしレベルの高い
業務の遂行を行うと共に他の社員にも展開して
まいります。
<本人談>
ㅤㅤ品質管理検定4級、3級を取得しました。
ㅤㅤ会社が部品事業に注力しているので
ㅤㅤ今回の資格取得で得た知識を活用して
ㅤㅤ業務を行っていきます。
ㅤ創業70周年記念事業として、バイオリンに関した書籍等を9月3日村上清志図書館長に贈呈致しました。
ㅤ大府市は「バイオリンの里おおぶ」として街づくりを推進中です。
その関連でバイオリンに関する書籍類45点を寄贈させて頂きました。
今月中は図書館入口の特別スペースに展示されていますので是非機会があれば足をお運びください。
ㅤこの活動は、地域社会貢献の一環として来年以降も継続に努めてまいります。
ㅤ創業70周年を昨年迎え、記念イベントとして基調講演、写真展、バーベキューを
7月20日に行いました。
ㅤ基調講演にはトヨタ車体の社員ドライバーでダカールラリー市販車部門で活躍し、
今年優勝された三浦昴氏を招き「世界一過酷なダカールラリー」参戦での実体験を基に
レースに向け社員ドライバーとしての想いを1時間に亘り講演頂き、参加者全員が感銘を受けました。
ㅤ駐車場にはダカールラリーで実走行した車を展示し、記念写真撮影、Dr席に座って
写真を撮るなど普段できない体験を味わいました。
ㅤ事務所内ではトヨタ車体写真部OBの垣見昌宏氏の作品11点を展示し素晴らしい作品の前で足を止め見入っていました。
ㅤその後、社員と家族、取引先の一部、大府福祉会の皆さん方など40名と新型コロナ
ウイルス感染・熱中症に充分配慮をはかりバーベキューを楽しみました。
ㅤ参加者皆さんのご協力により真夏の暑い時期ではありましたが親睦を深めると共に
今後の活力を全員が共有できたことに感謝いたします。
会社を取り巻く環境が厳しい中ではありますが、引き続き環境経営・社会貢献に努めて
いきますので従来同様皆様のご指導・ご協力をお願い申し上げます。
能登半島を中心とした大地震で被災された方に1月10日
中日新聞社社会事業団を通じ50万円を寄付しました。
1日も早い皆様の復興を心よりお祈りします。